2013年09月29日

今日の一枚

SM_20130929162047.jpeg



プレミアエコノミーでもサクララウンジに入れてもらえるみたい。
今回、なぜか最安はJALだった(なぜかデルタよりも安い)のだが、思わぬ特典?

From iPhone 〓
posted by yamamtsu at 16:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年09月21日

今日の一枚

SM_20130921112428.jpeg



ボイラー交換作業中。。
約10年と言われている寿命を5年ほど経過し、この1年で何度か故障し始めたため、まだ動いてはいるものの、キャンペーンを機に新品交換することにした。
今まで、ドアノブのネジの増し締めくらいしか家の手入れとして、行ってきていないので、広義の、かつ初めてのリフォームであり、手痛い出費である。(ウォシュレット設置の方が先か?)
さて、この10年で家電メーカーはこの業界から撤退し、互換品を老舗のパロマやリンナイが出しているようだが、その互換性はいかに。。
そういえば何年か前に、意図的に一酸化炭素のセンサーを無効化した工事を行っていたことが発覚し、騒ぎになったことがあったような気がする。
ま、そんなことは気にしても仕方ないか。。屋外機だから、たぶん大丈夫なハズ。とりあえず、元気に next decade を乗り切ってくれることを祈ろう。

From iPhone 〓
posted by yamamtsu at 11:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年09月18日

今日の一枚

SM_20130918070446.jpeg



秋らしい雲。。涼しい

From iPhone 〓
posted by yamamtsu at 07:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年09月16日

今日の一枚

SM_20130916210911.jpeg



ついに我が家にも人並みにウォシュレットがやってきた!
10年ほど前にヨドバシで購入したものの、取り付けるのが億劫でしばらく(?)箱のまま寝かせておいたものだが、やってみたら意外と簡単であった。
Oリングの劣化等が心配であったが、今のところ特に問題はなく、いまどきの最新機種のように、乾燥や脱臭、自動開閉機能など何もない、シンプルな大昔の機種であるが、それでも十分に快適である。ムーブ機能も無いが、そこは自分で前後に移動してOK(笑)
こんなことなら、もっと早く取り付ければ良かった。。

From iPhone 〓
posted by yamamtsu at 21:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年09月01日

今日の一枚

SM_20130901101232.jpeg



さらに一足のばして鶴見川まで来てみた。
まだまだ暑いね!

From iPhone 〓
posted by yamamtsu at 10:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記